本文へ移動

食育だより

このみ園の献立

令和5年

12月10日~12月16日

(2023-12-04 ・ 92KB)

12月3日~12月9日

(2023-11-27 ・ 90KB)

子ども達がたくましく、すこやかに成長するように食生活の充実に努めています。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11月の選択メニュー

2023-11-28
今月の選択メニューは、スパゲッティーでした。ミートソースとナポリタン、どちらもこのみ園のスパゲッティーの中で1位2位を争う人気メニューですが、今回はナポリタンを選んだ人がわずかに多かったです。
みなさん、とても美味しそうに食べていました。

本格的な冬に向けて、食事で栄養をしっかりとって、元気を保ちたいですね。

ハロウィン

2023-10-31
ハロウィンの夕食をご紹介します。
メニューは、キャロットピラフ、鮭ハンバーグ、かぼちゃサラダ、長芋ときのこのスープです。ハロウィンといえば思い浮かぶかぼちゃの、黄色をイメージしたメニューをそろえました。
キャロットピラフの上にはオバケを、かぼちゃサラダの上にはカボチャをのせました♪
「何これ?」「オバケがおる!」と、楽しい夕食になりました。

お月見

2023-09-29
お月見の日の、食事の写真です。
昼食は、まんまるおにぎりに、うさぎの形をのせました。
夕食は、月見ハンバーグです。

おやつではお団子を食べたりと、1日を通して季節を感じるメニューでした。

9月の選択メニュー

2023-09-27
今月の選択メニューは、カツ丼と天丼でした。やはり、お肉のカツ丼を選んだ人の方が多かったですが、この日の天丼には、エビも魚ものっているということで、人数の差は大きくありませんでした。
このみ園の丼メニューは、どれも人気で、唐揚げ丼や豚キムチ丼は、よくリクエストにあがります。

朝晩と日中の寒暖差が大きい時期ですが、体調を崩さないように過ごしたいものですね。

七夕

2023-07-14
7月7日七夕は、毎年恒例のそうめんです。星型のにんじんと、星の形に似たたくさんのオクラがのっています。今年は、おにぎりも星型です。
全部で何個の星型があったかな?

当日はあいにくの雨でしたが、季節の行事を楽しんでもらおうと思い、作りました。

みなさんの願い事が叶いますように☆
福祉型障害児入所施設
このみ園
〒759-0213
山口県宇部市黒石北五丁目3番56号
TEL.0836-41-8145
FAX.0836-41-3313

障害児入所支援事業
短期入所事業
日中一時支援事業
放課後等デイサービス事業
児童発達支援事業

0
3
9
1
4
7
TOPへ戻る