苦情・ご意見
当園では皆様からの苦情・ご意見等をいただいた場合には、山口県社会福祉事業団個人情報保護規程を遵守し、以下の流れを基本として対応させていただきます。

こんな時は…
●直接担当者に相談
●電話やメールでの相談
●当園常設の「ちょっと気付き箱」に投書
●その他
※申し出られたことで、不利益をこうむることはございませんので、遠慮なくご相談ください。
●直接担当者に相談
●電話やメールでの相談
●当園常設の「ちょっと気付き箱」に投書
●その他
※申し出られたことで、不利益をこうむることはございませんので、遠慮なくご相談ください。
解決方法
ご意見、ご要望等がある場合は…
第三者委員・園長・苦情受付担当者(支援サービス課長)で解決策を協議し、対応した結果を申し出いただいた方にご報告いたします。
解決しなかった場合や、解決したがその結果にご納得いただけなかった場合等には、第三者委員会又は福祉サービス運営適正化委員会等に申し出ることができます。
●福祉サービス運営適正化委員会 TEL:083-924-2837
第三者委員・園長・苦情受付担当者(支援サービス課長)で解決策を協議し、対応した結果を申し出いただいた方にご報告いたします。
解決しなかった場合や、解決したがその結果にご納得いただけなかった場合等には、第三者委員会又は福祉サービス運営適正化委員会等に申し出ることができます。
●福祉サービス運営適正化委員会 TEL:083-924-2837