本文へ移動
 基本理念
その人らしさを大切に
~みんなの笑顔のために~
基本目標1
利用者の立場に立った
「選ばれる施設づくり」

基本目標2
地域から信頼される
「地域とともに歩む施設づくり」
            基本目標3
      自立的経営を目指す
経営の基盤づくり

社会福祉事業団のトピックス ~行事の様子などはLINEでも配信しています~

今年度最後の出前研修を開催しました。
2024-12-18
 12月18日華の浦にて法人で作成した虐待防止DVDを活用した事務局職員による「虐待防止・身体拘束適正化」の出前研修を開催しました。講義ではDVDに沿って「虐待防止・身体拘束適正化」の取組について具体的な説明が行われ、また隣同士で虐待防止について話し合う時間もありました。
 7月みほり学園からスタートし各施設で実施した当該出前研修は、本日の華の浦をもって今年度最後となりました。研修で学んだことを実践に活かし、虐待防止・身体拘束適正化について今後も更なる理解を深めていきたいと思います。
社会福祉法人
山口県社会福祉事業団
〒753-8555
山口県山口市大手町9-6
ゆ~あいプラザ 山口県社会福祉会館
TEL:083-924-1025
FAX:083-924-1029

〇特別養護老人ホーム
・灘海園
・伊保庄園
・オアシスはぎ園
〇障害者支援施設
・たちばな園
・華南園
・華の浦
〇福祉型障害児入所施設
・はなのうら
・このみ園
〇児童心理治療施設
・山口県みほり学園
〇児童厚生施設
・山口県児童センター

1
2
9
2
1
6
TOPへ戻る