職員募集
嘱託職員募集
生活支援員又は保育士(非常勤嘱託及びパート)令和4年2月1日更新
◆仕事の内容 | 障害者支援施設や障害児入所施設利用者の生活支援業務を行っていただきます。 具体的には、食事・入浴・排泄の介助、移動支援、作業などの補助となります。 障害児入所施設(児童棟)では、児童の生活支援を含む保育や療育となります。 |
◆雇用形態 | 1 特定業務嘱託職員(月給制の有期雇用フルタイム勤務) 2 契約職員(いわゆるパート勤務) ・いずれも非正規の1年以内の契約ではありますが、特段の事情がない限り契約更新となります。 ・法人実施の採用試験に合格すれば、正職員への道も開けています。(過去3年内実績あり) |
◆募集人数 | 3名(契約職員の募集は2名です。) |
◆資格・年齢 |
|
◆勤務形態 | 夜勤を含む次のようなローテーション勤務となります。 ① 7:15~16:00 ② 7:30~16:15 ③ 10:00~18:45 ④ 15:30~翌10:00(仮眠休憩あり) 障害児入所施設(児童棟)の場合は、④の夜勤ではなく準夜15:30~24:00、深夜0:00~ 8:45の勤務となり、それぞれに応じた手当が加算されます。 短時間などのパート勤務(契約職員)についても相談に応じます。(4時間、6時間、7時間 45分のフルタイムといった働き方が可能です。) 契約職員は原則として夜勤はありません。(児童棟の準夜または深夜勤務は希望により就くこともできます。) |
◆賃金・手当 | 月額147,000円 (法人規程による昇給あり) 通勤、賞与(年2回:令和2年度実績3.74か月)、時間外、夜勤(1回 5,000円)、 資格(介護福祉士、保育士など対象)、住居などの手当てがあります。 契約職員の時給は898円となります。(経験年数に応じた昇給もあります。) |
◆休日・休暇 | 4週8休(他に、祝日と年末年始(振替休日)及び夏季休暇3日)で年間123日程度 嘱託職員の有給休暇は、これとは別に採用初月から取得できます。 |
◆その他 | 福利厚生が充実し、働きやすい職場です。 2017年新築の新しい園舎で、最新の空調、換気や除菌システムが備わっています。 令和2年度からパートの方も賞与が支給となりました。(2年度実績年間1.69か月) |
◆連絡先 | 連絡先:総務課:石井まで TEL:22ー3280 mail hana@jigyodan-yg.jp |